この記事ではじゃらんや楽天を使う時、カプセルホテルを除外する方法を紹介しています。
カプセルホテルを検索結果から除外するコツは、こだわり検索条件で「朝食付き」を選ぶことです。
じゃらんでカプセルホテルを除外する方法
じゃらんを使うときにカプセルを除外する方法を画像付きで紹介します。 パソコン版サイトとスマホ版サイトの両方のやり方を解説しますけど、
まずはスマホ版じゃらんでカプセルホテルを除外するやり方です。
トップページを開くとこんな感じです。まずはこだわり条件のボタンを押して下さい。
こだわり条件の画面を開いたら「予算5000円以上」「朝のみ食事あり」「宿タイプ:ホテルビジネスホテル」という3つの項目を選びます。
これでカプセルホテルを除外して検索できます。検索結果の最初の2~3個はカプセルホテルが表示されることがありますけど、それ以降はほとんど表示されません。たまに朝食サービスをやっているカプセルがあるので完全に除外できるわけではないですけど、それでもほとんどのカプセルホテルを除外できます。
次はパソコン版じゃらんnetでカプセルを除外するやり方です。
スマホのときより少しだけ面倒ですけど手順と通りにやれば簡単にできます。
まずトップページからは朝食付きの条件を指定できないので、まずは普通に検索してください。※次の検索結果の画面ではこだわり条件(朝食付きプラン)を指定できるようになります。
検索結果画面に来ました。ここではこだわり条件がきちんと指定できます。
「予算:5000円以上」「食事タイプ:朝のみ」「宿タイプ:ホテル」三つの条件を指定して検索します。
これがパソコン版じゃらんでカプセルホテルを検索結果から除外するやり方です。トップページから朝食についての条件が指定できないので、少し手間がかかります。

手順1、トップページでは朝食ありの条件は指定できないので一度普通に検索。
手順2、次に出てきた検索結果の画面でこだわり条件を指定できるようになります。
「予算:5000円以上」「食事タイプ:朝のみ」「宿タイプ:ホテル」三つの条件を指定して検索
楽天トラベルでカプセルホテルを除外する方法
楽天トラベルを使うときにカプセルを除外する方法はじゃらんとほぼ一緒です。
朝食付きにチェックを入れて検索するのがコツです。具体的な操作方法は画像付きで解説します。
まずはスマホで楽天トラベルを使うとき、カプセルを除外する方法です。
トップページからは朝食付きという条件を指定できません。ここでは予算の下限だけ指定して検索します。
検索結果の画面が表示されました。ここで詳しい条件を指定できるようになります。
「再検索/絞り込み」というボタンを押してください。
こだわり条件で絞り込みの画面です。「朝食あり」にチェックを入れて検索しましょう。
これでカプセルを除外できます。
検索結果にいくつかカプセルホテルが混じってしまうことはありますけど、ほとんどのカプセルを除外することができます。大事なのは朝食付きという条件で検索することです。値段5000円以上で朝食付きという条件で検索するとほとんどのカプセルやゲストハウスを除外できます。


手順1.まず予算の下限だけ指定して普通に検索。
手順2.「再検索/絞り込み」のボタンを押す。手順3.「朝食あり」にチェックを入れて検索。トップページからこだわり条件を指定できないので少し面倒かも。
次にパソコン版楽天トラベルでカプセルを除外するやり方です。
手順1、トップページでは予算の下限のみ指定して普通に検索してください。トップページでは細かい条件を指定できないのです。
手順2、検索結果の画面が表示されたら下の方に移動して「こだわり条件で絞り込む」を探す。
手順3、「朝食あり」にチェックを入れて、「絞り込む」ボタンで検索
これでほとんどのカプセルホテルを除外できます。2~3軒はカプセルが混じってしまいますけど、検索結果の9割以上が普通のホテルになります。

手順1、トップページでは予算の下限のみ指定して普通に検索。
手順2、検索結果画面の下に移動してこだわり条件を指定するエリアを見つける
手順3、「朝食有り」にチェックを入れて、「絞り込む」ボタンで検索
まとめ:朝食付きで検索するとカプセルホテルを除外できる
- 大事なのは朝食付きという条件で検索すること
- カプセルを除外するなら、じゃらんのスマホ検索が使いやすい。
(記事おわり)