7月がベストシーズンになるビーチリゾートをリストアップしました。
7月のタイミングで乾季・雨が少ない・泳げるほど気温が高い・海がキレイという状態になる島だけ載せています。
リゾート地 | 7月がシーズン |
ハワイ(ホノルル)![]() |
飛行機で約7時間 ![]() ![]() |
バリ島![]() |
飛行機で約8時間 △直行便少ない値段安め![]() |
フィジー![]() |
飛行機で約9時間 △直行便少ない値段普通![]() |
タヒチ![]() |
飛行機で約11時間 △直行便少ない値段高い![]() |
その他7月がシーズンのマイナーリゾート地 | ツアーがほとんど無いようなマイナーなリゾート地は他にもあります。もしかしたら個人手配になるかもしれませんけど一応紹介しておきます。・ハミルトン島は日本から飛行機で9時間、オーストラリアの隣にあるリゾート地です。7月だけでなく1年中海水浴を楽しめますが、5月~11月は晴天の日が多くなるので観光向けのシーズンです。・セイシェルの乾季は5月~10月。日本から飛行機で14時間かかるので日本人がほとんどいません。モルディブのさらに先にある島でインド洋の真珠と呼ばれています。・モーリシャスは日本から飛行機で20時間かかるほど遠い南の島です。位置的にはアフリカ大陸の横なので乾季は5月~10月頃です。 |
7月がベストシーズンの海外ビーチリゾートは以上です。
Q&A 7月の海外リゾートの旅費について
7月で安い時期はいつですか?
7月前半は意外と安いですけど、7月後半は夏休みなのでかなり高くなります。夏休み突入前でも日にちが経つにつれて値段は徐々に上がっていくので、安く行きたい人はなるべく早く時期に出発しましょう。休みをずらせる人は前半に行くほうがお得です。
7月に安く行けるオススメリゾート地はどこですか?
7月後半に安く行けるリゾート地はありません。夏休みに入るとどこのリゾート地の値段も上がります。どうしても安く行きたいという人はバリ島、フィジー、ハワイあたりをチェックしましょう。部屋指定なしとか送迎無しとか直前割引とか、そういう条件で探すと安いプランがたまに見つかります。
7月に雨季のリゾート地なら安く行ける?
無理です。オフシーズンのビーチリゾートでも夏休みに突入すると値段が上がります。現地の状況と関係なく旅行者が増えれば旅行代金は高くなります。例えばモルディブやサイパンは7月が雨季になりますけど、夏休みシーズンは驚くほどツアー代金が高くなります。オフシーズンの南国に夏休みに行くというのは、多分残念な結果になります。
(記事おわり)